2006/11/12実施 (超)広角レンズ比較
(2006/11/12Wide Angle Lens Test)

画像 = 左が全景、中央は中央部拡大、右は周辺部拡大です。
Left=whole image, centre=centre partial, right=edge partial.
Leitz
Elmarit 21mmf2.8ASPH
順光
front light
逆光
against light
順光/さすがにクリアで切れがいいですね。中央部もエッジが立っていますし、特に周辺部のほうが、より切れている感じになるところがすごいです。
逆光/すっきりと抜けのいい画像は逆光でも変わりません。そして中央部よりも周辺部のほうがクリアに描写される傾向も順光の場合と共通しています。

Front light/Very clear and sharp picture. Specially, the sharpness of surrounding part looks more than centre, although that of the center is still one of the sharpest.
Against light/Keeps Clearness and Transparency almost same as that of front light, and the sharpness of surrounding part is also same or more than centre.
Leitz
Super-Angulon 21mmf3.4 シルバーストッパー付
順光
front light
逆光
against light
順光/R-D1に装着できるように改造したものの、だいぶ周辺部はけられます。中央部はElmaritよりややフレアが入る程度ですが、周辺部は設計が古いせいか、かなり流れが見られますね。
逆光/順光の絵と比べると、かなりフレアがかかっています。左上部分にはゴーストも出ていますね。やはりSAといえども時代の流れにはかなわないというところでしょうか。ただ、この傾向は真昼の撮影よりも夕刻・夜間などでは光をうまく拾っていい雰囲気を出してくれるのではないかなと思いました。

Front light/Modified to fit R-D1 and results lack of light in surrounding part. Centre part shows a little more flare than 2.8Elmarit ASPH above, Surrounding part shows rather strong stray of Bokeh.
Against light/Shows more flare than that of Front light, and ghost on left upper part. It seems that even this famous lens of its sharpness, it is getting older to compare. However I feel like to use this more in twilight or night time to express more atomospheric feeling.
Kino-Plasmat 25mmf1.5 シネレンズ改造 順光
front light
逆光
against light
順光/ノンコーティングの古いレンズですが、中央部はかなりしっかりしています。レンズのサイズなどを考慮すると驚異的ともいえます。周辺部は定番の風が吹いているような感じですが、f8に絞っていることもあり、あまり大きくは出ませんね。
逆光/さすがに1930年代、ノンコーティングでは真逆光は苦しいですね。でも、中央部は近代レンズと遜色ありません。周辺部の流れはむしろkinoの特徴ですので、これは満足の結果と思っています。

Front light/This is an old non-coating lens, however the sharpness of centre part is not bad which is marvelous to consider the size of this lens. There are stray of Bokeh in surrounding part, but not so much as that of in full aperture.
Against light/Because of non-coating and old lens made in 1930s, it shows some difficulties in agaist light condition. But, not bad in centre. Stray of Bokeh is a very unique character of Kino-Plasmat which makes no disapointment for me.
Kinoptik 25mmf2.0 シネレンズ改造 順光
front light
逆光
against light
順光/豆粒のような小さなレンズですが、ほぼSuper-Angulonと同等の写りなのは驚きました。さすがにイメージサークルが小さいので周辺は暗くなりますが、スナップなどではより雰囲気のある写りが期待できます。
逆光/M崎さんに収差の完全補正をほめられたレンズだけあって、ノンコーティングでもフレアは非常に抑えられています。豆レンズ程度の大きさなので、拡大部ではちょっと不利ですね。

Front light/Although this lens is very very small from cine, it made me surprise the expression equal to Super-Angulon. Image circle is inevitable small which makes surrounding part a little dark.
Against light/Because Mr.Miyazaki lens specialist reported this lens is perfectly corrected all aberration, it shows very clear picture despite of non-coating.
CLE用
M-Rokkor 28mmf2.8
順光
front light
逆光
against light
順光/やはり抜群のレンズですね。Elmarit21mmASPHにも匹敵する写りを示してくれます。いまのところ28mmはこれ1本でやってます。
逆光/これは圧倒的に優れた描写だといえます。フレア・ゴーストとは無縁ですし、拡大部分の描写も言うことはありません。中央部拡大では、電柱の住所表記が読めるくらいで、さすがの高性能レンズの面目躍如です。

Front light/Great lens. The sharpness and clearness is almost equal to Elmart 21mm ASPH. Therefore, this is my only 28mm lens.
Against light/Also superior expression without any flare or ghost in against. The enlarged part is also good enough to be able to read the adress on the electric light pole.
Leitz Rマウント
Super-Angulon 21mmf4.0
順光
front light
逆光
against light
順光/やはりEOS5Dでフルサイズで撮ると、21mmの画角の広さが違いますね。R-D1を比べるとやや青みかかった描写になりますが、この冷調さがよりクリアさを強調しているようです。拡大率が違うので、中央部、周辺部の拡大画像では劣勢ですが、全体の描写はある意味ElmaritのASPH以上といっても過言でないかもしれません。
逆光/このレンズも最高の部類に入ると思います。順光もよかったですが、逆光においても、クリアで、やや冷調の描写はほとんど変化していません。

Front light/Very wide angle of view on full sized EOS5D. Color is a little blueish to compare with R-D1. Enlarged part is less sharp because of the difference of ratio to show the same picture with taken by R-D1. In total, this lens is more than Elmarit 21mmf2.8 ASPH.
Against light/Shows also the most clear and sharp picture with a little coolness.